20年の韓国を、今ここに語ります。
林 恵理子さん = 韓国実体験講座
参加者募集します!
韓国留学・日本人学校美術講師経験を経て、帰国された彼女。
映像なども上映しながら、ユニークな生活体験もイラスト入りで・・
林さんは、日本美術会の日韓美術交流展とその旅。日本アンデパンダン展の企画展「地の種」、や企画コーナー「Love & Peace」へ、コーディネーターとしてお手伝いいただいています。
この際長い韓国滞在を締めくくられて、帰国されたのですから、ぜひ集っていただいて、歓迎の気持ちを込めて、講座で語ってもらいたい。戦後最悪という日韓関係の、この時期でこそ本音で聞いてみたいというのが講座主宰者の願いです。
質疑・応答もございますので、どうぞご気楽にお出掛けください。終了後にはJRお茶の水駅界隈で一杯アルコールなどたしなみながら懇親会も予定。会場の都合もあります、申し込みくださいませ!
日時:2020年1月11日(土)午後1時30分開場・2時開演 ~ 4時半 終了
会場:湯島:「平和と労動センター」304・5 会議室(9階に日本美術会がございます)
会費:500円(資料代)
林恵理子さんプロフィール
日本では武蔵野美大彫刻科で学ぶ。
韓国:公益大学大学院・版画科。
主催:日本美術会国際部
参加申し込書※下記にご記入して
日本美術会:国際部講座担当宛てにFAXなり、メールで申し込みください
〒113-0034 東京都文京区湯島2-4-4 平和と労働センター9F
TEL:03-5842-5665 FAX:03-5842-5666 E-mail:nichibi@nihonbijyutukai.com
申し込書
お名前
ご住所〒
TEL: FAX: E-mail: